ラベル バス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年4月18日日曜日

JR北海道バス 様似駅発行 往復割引乗車券


様似からえりも岬までの往復割引乗車券です。同区間の普通片道運賃は1,360円ですが、この往復割引乗車券は1,880円と約30%の割引となっています。

2021年4月2日金曜日

様似駅発行 JR北海道バス出札補充券



様似駅発行のジェイアール北海道バスの出札補充券です。初乗り運賃の170円となる様似駅→様似営業所前にて発行いただきました。

2021年2月7日日曜日

十勝バス 往復割引乗車券


十勝バスの往復割引乗車券です。帯広駅バスターミナルにて購入しました。帯広駅~広尾の普通運賃は1,910円ですが往復割引乗車券では3,440円と10%引きになっています。

2020年10月1日木曜日

奈良交通 路線バス普通乗車券

奈良交通の乗車券です。近鉄学園前駅の奈良交通出札窓口にて、学研奈良登美ヶ丘駅前までの乗車券として購入しました。

2018年9月30日日曜日

対馬交通1日乗車券(韓国語版)

対馬交通1日乗車券(韓国語版)
対馬交通の1日フリーパス券です。韓国・釜山との直行便が数多く就航している比田勝港国際ターミナル内にて購入しました。「おとな 1,000円 小児 500円 6歳未満 無賃」と書かれています。

2018年8月12日日曜日

西日本JRバスの受委託便(阿波エクスプレス大阪号・神戸号)

阿波エクスプレス大阪号の2号車として運行する日本交通 なにわ200か1966 2018.08.11 大阪駅JR高速バスターミナルにて
(阿波エクスプレス大阪号の2号車続行便として運行する日本交通 なにわ200か1966 2018.08.11 大阪駅JR高速バスターミナルにて)

阿波エクスプレス大阪号は西日本JRバス・JR四国バス・本四海峡バスの3社が共同運行する高速乗合バスで、日本交通は運行に関与していない。この便は2012年より同社と受委託契約を結んでいる西日本JRバスが同社に委託し2号車続行便として運行されている。

2018年6月17日日曜日

京都市交通局 地下鉄・バス一日券


京都市交通局の「地下鉄・バス一日券」です。京都市営地下鉄、京都市バスの全線、および京都バスの山岳区間を除く全線、京阪バスの京都市域を中心とする区間が乗り放題で900円となっています。

2018年6月16日土曜日

岩手県交通 平泉町巡回バス「るんるん」一日乗車券

岩手県交通 平泉町巡回バス「るんるん」一日乗車券岩手県交通 平泉町巡回バス「るんるん」一日乗車券 裏面
岩手県交通が運行している平泉町巡回バス「るんるん」の1日フリー乗車券です。車内にて乗務員が発売しています。発売価格は400円ですが、運賃は大人150円均一のため3回以上の乗車で元が取れます。小児用はありませんが運賃は80円のため6回以上の乗車で元が取れる計算になりますが、停留所は8ヶ所しかないため全駅下車ということになります。

2018年3月8日木曜日

JRバス東京駅発行 WILLER EXPRESS 乗車券

JRバス東京駅発行 WILLER EXPRESS 乗車券
東京駅のJR高速バスのりばに併設のJRバス関東の出札窓口にて発行された、WILLER EXPRESS 北信越の乗車券です。東京~長野間のWILLER EXPRESSは一部が東京駅八重洲口発着となっており、東京駅発の便に限ってはJRバスの出札窓口でも乗車券を購入することができます。
待合室に掲示されている時刻表には他の路線も含めて特に運行会社などは記載されていませんでしたが、窓口にて長野ゆきの乗車券を求めるとしきりにWILLER EXPRESSであることを確認され、またJRバスではトイレ付車両が基本となっていることからトイレなし車両であることも強く念を押されていました。
以前は当日通用開始の乗車券のみ取り扱われていたようですが、現在では前売り販売も行われています。

2018年2月4日日曜日

北九州空港リムジンバス乗車券

西鉄バス北九州 北九州空港リムジンバス乗車券
北九州空港リムジンバス乗車券です。バスのりば付近の自動券売機にて購入しました。券売機は多言語対応・クレジットカード対応となっていますが、券面表記は選択言語によらず日本語表示となります。
朽網ゆきの路線以外については高速道路を通行するため座席定員制となっていますが事前予約や便指定などはありません。また券面には「空港特急バス専用」と印字されていますが、朽網ゆきの路線は特急バスではなく一般路線バスです。

2018年1月1日月曜日

亀の井バス発行 九州横断バス乗車券

亀の井バス高速バス乗車券(九州横断バス)
亀の井バスの由布院駅前バスセンター発行の九州横断バスの乗車券です。
西鉄バスを中心とした九州の高速バス事業者は、京王バスのSRSシステム(≒高速バスドットコム、@バスで)と連結した共通の発券システムを導入していますが、九州横断バスの予約は工房システム(≒発車オーライネット)で管理されているため共通発券システムでの取扱ができず、手書きの乗車券にて発券となりました。そのため予約状況の確認も乗車当日にシステムから配信される紙の座席表もしくは乗車前日以前には電話での照会となります。
今回は発車オーライネットで予約のみ行い窓口にて支払を行いました。

2017年9月10日日曜日

WILLER EXPRESS 東北 「3列独立シート」 仙台200か609

WILLER EXPRESS 東北 「3列独立シート」 仙台200か609
WILLER EXPRESS 東北のセレガです。WILLER EXPRESS といえば様々な種類のシートタイプがあり、それぞれに個性的な名前がつけられていますが、この車両に搭載されているシートは「3列独立シート」という名前で、他の事業者による委託運行かと思ってしまうようなネーミングです。

2017年9月5日火曜日

大阪さやま交通 ユニバース 和泉200か1357

大阪さやま交通 ユニバース 和泉200か1357大阪さやま交通 ユニバース 和泉200か1357
大阪さやま交通のユニバースです。スタンダードシートが装備された車両です。WILLERと同様のピンク塗装に、さやま交通と同様のフォントで社名がペイントされており、WILLERとさやま交通の合弁である大阪さやま交通ならではの車両と言えるでしょう。
この日は同社の運行する大阪~新潟線の2号車として運用されていました。

2017年8月5日土曜日

WILLER EXPRESS 北信越 普通回数券(東京~長野)

WILLER EXPRESS 北信越 普通回数券(東京~長野)WILLER EXPRESS 北信越 普通回数券(東京~長野)
WILLER EXPRESS 北信越の普通回数券です。東京~長野線の昼行便・夜行便で利用できました。回数券利用の場合は、電話予約センターに券番を申告し座席の予約を行う必要がありました。
Web販売を中心に、柔軟な価格設定で知られるWILLERですが、かつてはこのような紙製の回数券がちらほら存在していたようです。ただし現在はWILLER EXPRESSの回数券は全て廃止されています。
6枚つづりで12,500円、1枚あたり約2,100円となっており、所定運賃2,500円~に比べて1回あたり400円以上の割引になっています。しかしながら一部の昼行便で行われているWeb割引では1,500円で販売されており、必ずしも回数券のほうがお得とはいえない状況であったようです。

2017年3月14日火曜日

キャンペーンで八木新宮線にタダ乗りして十津川温泉へ行ってみた

奈良県白地図
奈良県南部(奈良県庁をはじめとした地方自治体は「奥大和地区」と呼んでいるようです)は広大な山岳地帯です。洞川温泉や十津川温泉をはじめ、温泉地が数多くありますが、鉄道が通っておらず交通の便はよくありません。そのため奈良県では奈良県南部への誘客施策として路線バス運賃のキャッシュバックキャンペーンを不定期的に実施しています。今回はそのキャンペーンに参加してみました。

2017年3月12日日曜日

奈良交通 八木新宮線用いすゞエルガ 奈良200か1027 QDG-LV290N1

奈良交通 八木新宮線用いすゞエルガ 奈良200か1027 QDG-LV290N1
奈良交通 八木新宮線用のいすゞエルガ(QDG-LV290N1)です。ブルーリボンHUの代替として投入されました。現在では全便が同型車両での運行となっています。

2017年3月11日土曜日

奈良交通 八木新宮線用ブルーリボン 奈良22き285 U-HU3KLAA

奈良交通 八木新宮線用ブルーリボン 奈良22き285 U-HU3KLAA
奈良交通 八木新宮線用のブルーリボンHUです。奈良県の大和八木駅と、和歌山県の新宮駅を、およそ6時間かけて結ぶ奈良交通の「八木新宮線」にて主に運用される車両です。現在は既に世代交代がされており、同線は全便ノンステップ車両で運行されています。

2017年3月3日金曜日

WILLER EXPRESS 北信越 國光客運塗装 成田シャトル用車両 成田200か1246

WILLER EXPRESS 北信越 國光客運塗装 成田シャトル用車両 成田200か1246 QTG-MS96VP
WILLER EXPRESS 北信越のエアロエース(QTG-MS96VP)です。JR山手線の大崎駅と成田空港・芝山町を結ぶ「成田シャトル」専用車両です。台湾のバス会社「國光客運」との提携記念として同社の塗装がなされています。
他方、台湾側でも、WILLER EXPRESS 塗装の車両が台北~桃園空港間で運行されているようです。

2017年2月26日日曜日

中鉄バス 9004 岡山22か3188 U-RU3HJAA

中鉄バス 9004 岡山22か3188 U-RU3HJAA
中鉄バスの総社に配置されているブルーリボンRUです。

2017年2月22日水曜日

南部バス 八戸200か757 LKG-LV234L3 (WILLER EXPRESS 塗装)

南部バス 八戸200か757 エルガ LKG-LV234L3 (WILLER EXPRESS 塗装)
南部バスのエルガ(LKG-LV234L3)です。
もともとは WILLER EXPRESS 西日本の WILLERバスターミナル大阪梅田~なんばOCAT、WILLERバスターミナル大阪梅田~USJの路線用でしたが、同路線の廃止に伴い転籍したものです。南部バスは高速バスを WILLER EXPRESS の共同運行として他の WILLER EXPRESS と共通仕様(もちろん車体はピンク)の車両で運行しており、そのPRも兼ねて塗装変更は行われず WILLER EXPRESS 西日本時代のままの外装・内装で現在でも運行されています。
現在では八戸市の2大ショッピングセンター「ラピア」と「ピアドゥ」から八戸市郊外の「岬台団地」を結ぶ系統の専用車として運用されています。